オーダーについて
face bookページ
2014年4月29日火曜日
2014年4月27日日曜日
京都夢物語 イベント終わる
こんばんわ カカラ かわたあさこです。
今日はゼス御池にて
京都夢物語 という名のイベントに出店してきました。
出店者は和装で。
と言う事で、和装はとくいじゃ〜!!
たになかちよさんの着付けを手伝い!!コレがたいそう楽しかった私。
人に着せるっていいなあ♡
全身スタイリングとかおもしろそうだなぁ。
凜とした着姿のちよさん(右) 今日もぶっ飛びコーデ私(左) |
キモノでキモノの人の足つぼをする図 |
![]() |
実演販売!!大阪からブログを見ていらっしゃったお客様 |
と銘打っただけあり
着物の方がゾクゾクとご来店。
![]() |
チャームを選ぶキモノ女史 |
![]() |
かわいいわぁ |
またみなさまにご紹介します。
今日も一日いい日でした♡ |
ちょーカッコいいのでぜひチェックしてください。
詳細は後日!!
次の実演販売は
5月1日木曜日 大阪 はきものきもの弥生にて
11時〜16時です!
2014年4月25日金曜日
セルフケアを考えた
看護師のときは
体力も
精神力も
とことん使いますから 自分の体にも気を配っていました。
今は楽しい毎日ですから
ノンストレス!!とか思って自分の体のことはあまり考えずに過ごしてきました。
この半年。
で、前から気になっていた 世界一痛い足つぼ を受けてみた。
いたいって〜〜〜!!!と訴える患者 |
痛いな。怒!
私、人に痛い事する職業だったので
痛い事するのは得意?なんですけど。
痛い事されるのはいやや〜!!
でもね。すごく軽くなるんだなぁ。足。
びっくりしたわ。たった15分やで。
セルフケアをちゃんとした方がいいですよ。って
ちよさんが。
なんか言葉がしみました。
そんな ちよさんの 簡易版 足裏診断が受けられて
カカラの実演販売も見れる
イベントがこちら
◯4月27日 日曜日 11時〜17時
京都ゼスト御池 寺町広場にて
着物の町の次世代ストーリー 『京都夢物語』
葵桜まゆみさん お子様簡単着付け
コンロンカ りかさん 浴衣着付け
で参加されます。
カカラ あさこ
足つぼ 谷中ちよさん
ともに キモノで登場しま〜す!!
ぜひにおいでくださいませ。
2014年4月24日木曜日
実演販売ってどんなかんじ?
こんにちわ カカラ かわたあさこです。
今日は実演販売のご紹介です。
アクセサリーの実演販売。
そもそもは しゃべりながらアクセサリーの組み立てをしていた私に
ある人が「それ、誰の前でもできンのん??」
と言っていただいたのがきっかけ!!
「できるよー♡」
![]() |
準備OK |
好きなの選んで!! |
選んだら作るよ! |
こんなんもあるよ!こっちの組み合わせがいいとおもうよ! |
できたよ!! |
多くの方はパーツ選ぶのに時間がかかります。迷いますよね。
100種類ぐらいありますから。
それも楽しい!!
一つか二つ選んでいただいて、あとはカカラあさこにおまかせください。
あなたの好みをサグリ、見抜きながらパーツを組み立てます。
これとっても好評なんですな。
できたときのみなさまの輝く笑顔をオカズに 白ご飯食べれます。
今日もありがとうございました。
◯5月1日 木曜日 11時〜16時
大阪アンティーク着物ショップ「はきものきもの弥生」
店主弥生さんの無料きものコーディネイト同時開催
◯5月9/10/11日 金土日曜日
◯6月6日 金曜日
京都四条烏丸 キララ路地 コンロンカ
2014年4月21日月曜日
この着物はどこで手に入れたか?
こんにちは カカラ かわたあさこです。
みなさんにお褒めいただくこのキモノ!
このはきもの!
大阪アンティーク着物ショップ はきものきもの弥生さんで手に入れております。
店主弥生さんは
「それは勢いが弱い」とか
「もっと攻めても良い」とか
私のコーディネイトへの的確なアドバイスを得意とされています。
はい、大好きでございます。弥生さん。
そんな弥生さんから 実演販売のお誘いいただきました。
はきものきもの弥生 にてお待ちしています。
当日は弥生さんによる 無料きものコーディネイト相談も同時開催です。
実演販売いたします。
◯4月27日 日曜日 11時〜17時
京都ゼスト御池 寺町広場にて
着物の町の次世代ストーリー 『京都夢物語』
◯5月1日 木曜日 11時〜16時
大阪アンティーク着物ショップ「はきものきもの弥生」
店主弥生さんの無料きものコーディネイト同時開催
◯5月9/10/11日 金土日曜日
◯6月6日 金曜日
登録:
投稿 (Atom)